顔汗が止まらない!病院へ行けばいいの?

顔や脇、手足など特定の体の部分に湧き出る汗が止められない多汗症。

暑いわけではない、涼しい冷房の効いた場所に移動してもやっぱり治らない・・・人前で汗が出ないか不安で、余計にその予期不安で汗が出て悪循環になってしまう方、心当たりありませんか?

そこで、今回は、顔汗と病院の関係性や対策方法について紹介していきます。

多汗が原因で家から一歩も出れない・・・人が恐い、私が歩くだけで、そこにいるだけで誰かに迷惑が掛かるのではないかな?なんて考えを巡らせてメンタル的にへこまない為にも、顔汗に自分の心が負けない対策をお伝えしましょう。

多汗症は汗かきと捉えられやすい

私達の体は通常は体温が上昇した時に、体温調節の為に汗をかきます。

汗かきの場合はこの体温調節が敏感に反応するので通常よりも多く汗をかくのです。

汗かきは病気でないので、治療の必要がそもそもありません。

多汗症の場合は?

多汗症は体温とは無関係に、手の平や足の裏などに大量の汗を発生させます。

多汗症は汗本来の目的である体温調節とは関係ない身体の部分にも汗が出てしまう病気です。

頭皮だけに汗が集中してしまう頭部多汗症もあり、多汗症に苦悩しながら生きている人達は、経験者にしかわからない状況による問題と闘いながら生きているのです。

多汗症ってどうして起こるの?

多汗症の多くの原因が精神的ストレスだと言われていますが、中には遺伝やホルモンバランスとの関連性、運動不足などの生活習慣の乱れといった様々な視点から原因が考えられます。

その場合は多汗症の根本的なきっかけを見つけ、どのような治療が適切なのかを見極める為の時間が必要ですので、とりあえず汗を止めるお薬が病院から処方はしてもらえます。

顔汗の病院は?

顔面多汗症などの体の一部に汗をかく、「局所性多汗症」は皮膚科で診療が可能です。

特に、美容皮膚科の治療も対応している病院がおすすめです。

多汗症専門外来や、発汗異常外来など他の専門病院もありますので、顔汗は誰にも理解してもらえないなんて諦めないでくださいね。

多汗症の治療って具体的にどんなのがあるの?

1、ボツリヌス注射

 

プロバンテリン(別名:プロバンサイン)

https://www.japanrx.vu/jpn

 

 

コハク酸ソリフェナシン(別名 ベジシア)

https://osakadou.cool/

 

 

 

オキシブチニン(別名:ポラキス)

http://www.nihon-generic.co.jp/

 

ボツリヌス菌という薬を汗の出やすい患部に注射することで交感神経の抑制をすることによって、汗の出を出来るだけ抑える治療法です。

ボツリヌス菌の毒素を取り除いた神経をブロックする作用のみに働きます。

ボツリヌス毒素はボツリヌス菌が産生する神経毒素で、A型からG型の7種類があり、この中でA型ボツリヌス毒素は最も効率よく、交感神経から発汗させるアセチルコリンを抑制します。

手の平などに2㎝間隔で局所注射した後、例として約1週間ほどで汗の量が減少し、約6ヶ月間継続します。

人によって効能は個人差があるので、必ず6か月間という断定はできません。

この治療法を用いた場合、注射時の痛みと手の筋力低下がありますが、痛みは局所麻酔や、冷却物で冷やします。

お箸やペンが持ちにくくなるといった状態が少し起きますが、長引かずに通常一貫性で自然治癒していくので安心してくださいね。

この注射をして完全に治るのではないので、数万円はかかることをリスクとして考慮した上で、日頃の汗の状態が注射をするほどのレベルなのか判断しましょう。

施術時間としては短く、10分から20分程度で終わりますし、効果があります。
脇汗の注射は保険適用されますが、顔汗は保険適用外なので気を付けましょう。

抗コリン剤とも呼ばれているプロバンには、人の体内が汗を発生させる時に動く神経伝達物質、アセチルコリンの活発な働きを抑制し、汗をかく指令を止める作用があります。
服用後に約60分ほど効果が出るところも有難いですよね。
このお薬は顔面多汗症だけでなく、すべての多汗症の治療として許可がおりているので、保険適用も可能なのです。

コハク酸ソリフェナシンは本来、過活動膀胱の治療として処方されることの多いお薬ですが、多汗症の体臭に効き、オキシブチニンも、汗の出を止める働きがあります。

まず行われるのは症状の問診、そして、塩化アルミニウム溶液を塗るか、内服薬での治療です。

それでも症状が重く、落ち着かない場合は、A型ボツリヌス注射の選択、医師からの十分な説明を受けた上での交感神経を切除する手術を実施する事もあります。

手術や注射は患者さん本人の意志を尊重した上で治療となります。

ここに掲載された薬は、ネットで探して購入することも可能ですが、それはご自身の健康上の為、絶対にやめてください。
医師の指示に従った服薬が最適ですよ。

 

顔汗はどんな方法で重症度がわかるの?

 

 顔汗の重症度やレベルはどうやって調べられるのでしょうか?以下の自覚症状による4つのケースのうち、3か4が重症の指標に達しています。

  1. 全く日常の中で気にならない、邪魔にならない
  2. 我慢は出来るけど偶に邪魔になる
  3. どうにか耐えられるけど、しばしば邪魔になる
  4. 耐え難い、いつも邪魔になる

また、発汗料測定方法を用いて、重症度を見極める方法があります。

定期的測定方法として使われるヨード紙方法では、軽度の場合、手指指腹や手の平の辺りに汗が多い部分が点状に変色しますが、重症だと、手の形全体にべったりと黒く変色する反応があるそうです。

顔汗の外用薬にはどんなものがある?

顔汗の外薬として、従来の処方では、10%フォルムアルデヒドをホルマリンとして処方した薬や、グルタールアルデヒドの10%の溶液、メテナミンの8%クリームや塩化アルミニウムが使われてきました。

しかし、現在では塩化アルミニウム以外は長期で服用を続けた場合、かぶれを起こすことが分かった為、塩化アルミニウムの20~30%アルコール溶液或いは、水溶液が使用されるようになりました。

顔面多汗症の第一の治療として、塩化アルミニウム溶液を外用薬として塗ることは、汗が気になる部分に適用することで汗の分泌を減少させる治療法です。

手軽に出来るのだけでなく、全ての年齢に適応されています。

塩化アルミニウムには刺激性があるので、顔汗の治療であっても、目などの粘膜には絶対につけないようにしましょう。

皮膚変化が起きた場合は速やかに医師に相談してお薬を変えてもらうなど対処法をとってくださいね。

顔汗の経過を見守りつつ自己判断を!不安が残るなら病院へ!

 

顔汗はご自分の状態を経過観察して、あまりにも日常生活に支障をきたしているようならば、そうでなくても、顔汗で不安が日常的に拭えないなら、皮膚科や顔汗に対応している専門のクリニックを利用するといいでしょう。

顔汗が出るけれどそんなに気にならないなら、薬局で買える制汗剤を使うといった一時的に自分で止められる”特効薬”を探して使うことをおすすめします。

また、サラフェプラスという顔汗に物凄く効能性が高い商品を買って試してみるのもいいかもしれませんね。

https://www.amazon.co.j

顔汗に有効な成分が配合され、敏感肌やアレルギー体質の方にも優しい作りとなっているサラフェプラスも、顔汗と上手に付き合う方法の一つです。