目次
顔汗を抑える紐ってなに?圧迫方法を駆使した汗対策
https://townwork.net/
100均アイテムで汗止め紐を手軽に作って汗対策
某通販の汗を止める帯バンドも主流ですが、通販で売られている場合、2000円代とか、通販サイトによっては、少しお高めだったりする帯タイプの汗止めバンドもあります。
でも、やっぱりコストは抑えたい!って方には100金で売っているこの画像のようなスカートの紐がおすすめです。
この紐か、着物の着付け紐、ストッキングでも活用できますよ。
脇から下に紐を通して結ぶだけで胸から上の汗の流れ出を止めてくれる方法です。
舞妓さんがあれだけ化粧ばっちりでも化粧崩れをして汗をかかない秘訣は、胸の周りにさらしを巻いているからなのです。
人の体には、圧迫されている側は汗が減って、反対側の汗が増えるという性質があります。
上半身を紐で縛って圧迫することで、顔の汗を出来るだけ止めることが出来るのです。
本日はその顔汗を止められる紐を使った圧迫方法について紹介しましょう。
顔汗って更年期や自律神経失調症と関係あるって本当?
https://townwork.net/
これは本当です。
そもそも、顔汗はなんで起きてしまうのでしょうか?顔にだけ汗をかいてしまう原因としてよく言われているのは。体温上昇、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、運動不足だそうです。
人によっては顔汗が原因で人と対峙する恐怖心や、自分の汗で他人を不快な思いにさせやしないか考えすぎて、自宅に籠りがちになってしまう方も稀にいます。
原因はそれぞれ多種多様ですが、自分らしくい日常を過ごす為にも、自分の顔汗の原因が何なのか知ることって大切ですよね。
自律神経失調症や更年期障害も、実は顔汗が発生するストレス的原因になることもあります。
自律神経失調症が顔汗と関係している場合は、体質や何らかのストレスに心がさらされており、そのストレスによって神経が弱まり、発汗作用がコントロール出来なくなってしまい、汗の量が増えてしまうことです。
ストレス社会ともいわれている現代、この症状で悩んでいる当事者さんはとても多く、平成13年では約64万人でしたが、現在ではその10倍も自律神経失調症と顔汗を抱える方が多いことが、とある調査で分かっています。
更年期障害と顔汗が関係している場合は、ホットフラッシュもあってか女性ホルモンバランスが年齢によって乱れが生じてくることから、体温が上昇し、大量に汗をかいてしまうことに繋がります。
特に、40代から50代の女性、早い方は、私の年上の女性の友人もそうですが、30代半ばで若年性更年期障害になる方もいます。
20代が終わりを迎えた時は、顔汗とホットフラッシュにはくれぐれも気を付けて下さいね。
顔汗を止める紐の効果はどんな感じなの?
顔汗を抑制するための紐はドラッグストアや東急ハンズ、ロフトでも店舗によっては置いてあることもあります。
前述したような体の上半身を圧迫して汗を止める具体的な方法を、半側発汗法といいます。
汗を一定に保とうとする人体の機能により、下半身には汗が出てきます。
紐だけでなく、ベルトが効果的だと言われています。
人によっては締め付け感の痛みや巻き心地に個人差があるので、適度に調整してつけてみてくださいね。
ベルトは勝蒼汗に効果的?
ベルトは顔汗に効果的だと前述しましたが、なぜなのでしょうか?胸の周りを帯やベルトでギュッと締め付けることで、その上側や首や顔の汗が抑えられるそうです。
胸の辺りなら、服で隠れるので外から見られる心配はありません。
ですが、一方で、敏感肌の乾燥肌の女性の場合、顔汗の帯やベルトでのかぶれを引き起こすことも人によってはあるので、注意しましょう。
紐や帯、ベルトを使って顔汗を改善する時、顔汗を止めるツボを知識として知っておくと、どこを締めれば少しでも汗の流れ出を防げるかもわかりますよ。
屋翳(おくえい)
男性でも女性でもm、乳首から約3~5センチほど上の部分を示します。
反対側の手の中指、人差し指の腹で抑えてみましょう。
大包(だいほう)
脇の真下あたりにある手を交差すると屋翳と大包の両方を一度に抑えると効果的ですよ。
大包は中腹の指で、屋翳を親指で抑えまるといいでしょう。
顔汗バンドは市販で汗止め用として多種多様に販売されていますが、厚塗りの化粧を仕事上している舞子さん達が、汗を抑える為に帯をきつく巻いて汗を止めている方法が、バンドとして応用されています。
舞妓さんが汗をかかないのはこのバンドの仕組みを大いに利用しているからであり、帯をきつく締めることにより、大包と屋翳の上半身や顔汗を止めるツボを押す目的に使われ、汗が出ないという体のメカニズムが完成するのです。
某有名な大手通販でも、汗止め帯やベルトは売られているので、市販のお店で探しても地域によっては置いていないところもあることを考えて、ネットでの購入も一つの手です。
顔汗帯が麻で作れる方法
汗で帯止めガーゼが作れる方法を知っていますか?それによって、手軽に汗止め帯に生かすことも出来るんですよ。
麻のサラっとした生地質が汗をかいてもそれほど不快感を感じさせないことや、お洗濯をしても速乾性がメリットです。
結び目が小さく、紐となる部分が細くて薄いので、服の上から胸の上を締め付けても痛くないそうです。
結び目の目安としては約1㎝程度で、丸めた場合は直径5ミリ、平らにした場合は2ミリほどを考えましょう。
お洗濯は普通に洗濯ネットの中に入れて洗うだけなので負担も少ないです。
手作りの固定紐でも汗止めで汗の吸収力が凄いって本当?
汗を吸いやすく、衛生的に使えます。
また、紐止めホルダーをつけ、装着時の長さを調整できるようにもなっています。
私の顔汗を抱えた友人の一人がこの紐を手作りしたことがあり、その経験者の友人からこの方法を聞いたことがあります。
顔汗と本人は自覚していないものの、顔から出る大量の謎の汗を止める方法として手作りしています。
使用者の友人の意見ではありますが、タオル地なので、柔らかい素材が子どもの多汗症対策にも使え、素材が苦痛が軽減させるそうです。
紐を結び直す手間も省けるので忙しい朝でも、時短で装着出来ますよ。
紐ホルダーは手芸素材が売っているお店か、百均、300円ショップで手に入ります。
顔汗さん必見!サラフェプラスもおすすめ
https://www.amazon.co.jp/
これから猛暑になるこの時期・・・、帯止めと一緒に、サラフェプラスも使ってみるといいですよ。
顔汗に効果的な高濃度成分配合で、フェノールスルホン酸亜鉛がたらたら零れ落ちる汗を嘘みたいに止めてくれます。
サラフェプラスは赤ちゃんも子どもも使え、男女兼用に作られているので男性が買っても大丈夫です。
まとめ 市販にこだわらず、手作り汗止め紐で節約&ストップ顔汗!
顔汗の帯止めや、紐は某メーカーの「汗止め帯(たい)」だけでなく、手作りで、着付け紐や麻、タオル地で作ることも節約と顔汗を少しでも対策出来る時短方法だとわかりました。
顔汗って本当に厄介ですが、汗止めの商品をネット通販に頼らずとも手軽に100円ショップなどで買える素材で作れることもお金も浮いて、お財布にも優しいですよね。
汗止め紐はなかなか探しても見当たらない・・・やっぱり通販しかないの?って諦めないでください。
麻やタオル地は吸収力があり、顔汗には有難いアイテムになるのではないでしょうか。